2019 CREST合同ミーティングin中伊豆を開催しました
2019/1/30-31 中伊豆にて2019 CREST合同ミーティングを開催しました。
JST CREST統合1細胞解析のための革新的技術基盤領域 研究課題「非標識神経伝達物質イメージセンサによる細胞活動可視化システム構築と脳機能の時空間解析」において、山梨大学、生理学研究所と共に共同で研究をしています。
YOUNA先生の論文がon line Publishされました
2019/1/24 LEE Youna先生の論文が IEEEよりon line Publishされました。
タイトル:High-density 2-μm-pitch pH image sensor with high-speed operation up to 1933 fps
著者:You-Na Lee*, Takeshi Araki, Yasuyuki Kimura, Fumihiro Dasai, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi
B4 SYLVIA LOO MEI LINさん優秀発表賞受賞
2018/12/20 平成30年度 電気・電子情報工学系 卒業研究発表会において、SYLVIA LOO MEI LINさんが優秀発表賞を受賞しました。
メンバー更新
2018/10/1 メンバー更新しました。
高橋一浩先生が准教授にご就任されました。
野田俊彦先生が奈良先端科学技術大学院大学からEIIRIS所属の准教授にご着任されました。

野田俊彦先生
D1 土井英生君が優秀論文発表賞を受賞しました
2018/9/1 平成30年度電気学会 センサ・マイクロマシン部門 総合研究会にて D1 土井英生君が 優秀論文発表賞を受賞しました。
タイトル: 電位検出型H2O2イメージセンサを用いた海馬の細胞外イメージング
豊橋技術科学大学 土井英生、奥村悠基、堀尾智子、岩田達哉
山梨大学・愛知医科大学 Bijay Palajuli
山梨大学 小泉修一
豊橋技術科学大学 奥村弘一、高橋一浩、服部敏明、澤田和明
【News&Topics:受賞】
https://www.tut.ac.jp/news/181002-11342.html
【受賞情報】
https://www.tut.ac.jp/other/jyusho.html#anc02
IMCS 2018
The 17th Internatinal Meeting on Chemical Sonsors (IMCS 2018)にて、当グループより1件の発表を行いました。
Oral
- H2O2 and Glutamate Imaging with Improved Sensitivity Based on Charge-Transfer-Type Potentiometric Redox Sensor Arrays
Y.Okumura, T.Iwata*, K.Okumura, H.Shiguma, T.Horio, H.Doi, K.Takahashi, K.Sawada
AWAD 2018
2018/7/2~4 北九州で行われたAWAD2018で当グループより、2件の発表を行いました。
Oral
- Fabrication of PDMS based Fabry-Perot interferometric sensor integrated with photodiode for bio-sensing
Y.J. Choi*, S.Maruyama, K.Sawada, K.Takahashi - A filter-free fluorescence sensor for detection of short wavelength with optimized potential distribution
T.Teshima*, Y.-J.Choi, K.Takahashi, T.Iwata, K.Sawada
APCOT 2018 (HKUST, Hong Kong)
2018/6/24~27 香港にてAsia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2018(APCOT 2018)が開催され、当グループから口頭発表3件、ポスター発表6件の発表を行いました。
-
oral
- Development of MEMS Tunable Plasomonic Color Filter Based on Metal/Insulator/Metal (MIM) Subwavelength Grating
Masato Mitsudome, Atsuya Hirata*, Kazuaki Sawada and Kazuhiro Takahashi - Study on Deposition Condition of PIC Membrane for Enzyme-Type Label-Free ATP Image Sensors and Extracellular Imaging of Hippocampal Slice
Hideo Doi*, Tomoko Horio, Tatsuya Iwata, Koichi Okumura, Kazuhiro Takahashi, Toshiaki Hattori and Kazuaki Sawada - An Evaluation Method for Electrochemical Imaging of High-density Ion-image Sensor
You-Na Lee*, Takeshi Araki, Yasuyuki Kimura, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada - Proposition of an EIS Type Dissolved Oxygen Sensor with ZnO Sensitive Layer for Multimodal Imaging
Yuya Sugihara*, Kohei Ono, Takeshi Ishiyama, Takeshi Hizawa and Kensuke Murakami, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada - Investigation of pH Response and Interfacial Product of Ta2O5 Film Deposited on Tungsten
Yusuke Yamauchi*, Takeshi Hizawa, Kensuke Murakami, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada - Development of a Label-Free Needle Type Ion Image Sensor for Real-Time Monitoring of Potassium Ion Distributions
Yusuke Nakamura*, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada - Design and Evaluation of 2-Transistor Pixel Configuration for pH Image Sensor with Charge Cumulative Function
Yoshitaka Arimi* , Yasuyuki Kimura, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada - Evaluation of Antigen-Antibody Reaction on Suspended Graphene by Optical Interferometry
Shin Kidane*, Hayato Ishida, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada - Investigation of the Relationship between the Microscopic Structure of La2O3 and CO2 Response in La2O3/SnO2 Stacked Devices
Ken Ono*, Kyosuke Matsuda, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada
poster