豊橋技術科学大学には大学レベルでは数少ない2インチおよび4インチレベルでデバイスを設計,試作,評価できる固体機能デバイス施設を有していおり,その研究環境は非常に恵まれています. また,学生自らが装置の維持,管理をしており,必要に応じて装置の改良をしています.これらの体験を通して将来就職した場合,即戦力として働くことが期待できます.

次世代半導体・センサ科学研究所(IRES²) バイオ実験室
| 安全キャビネット | 化学処理用クリーンベンチ |
| ドラフター | オートクレーブ |
| CO2インキュベータ | インキュベータ |
| 遠心分離機 | 実体顕微鏡 |
| 蛍光顕微鏡 | 共焦点レーザー顕微鏡(ニコン A1) |
| ディープフリーザー | スピンコーター(MIKASA MS-A100) |
| 超純水製造装置 | 超音波洗浄機 |
| pHメーター | PCR Thermal cycler(Takara) |
| マイクロプレートリーダー(i Mark) | 蛍光マイクロプレートリーダー (Thermo フルオロスキャンアセント) |
| ナノフォトメーター (IMPLEN denville nanophotometer) |
電気化学アナライザー(BAS ALS760EP) |
| FTIR(JASCO 620) | 128/256センサ評価装置 |
| 微細センサ評価装置 |

C棟 C2-603
| 雰囲気制御可能温度可変プローバ (真空、窒素、酸素) |
プローバ用雰囲気制御システム |
| 半導体パラメータアナライザ(Agilent B1500A) | 光学顕微鏡 |
| 超純水製造装置 | グローブボックス |
| インクジェット描画装置 |

固体機能デバイス施設
| 超純水製造装置 | 化学処理用クリーンベンチ |
| N2ブローガン | 回転式ウェハ乾燥機 |
| 4インチ対応酸化・アニール炉 | 4インチ対応リン拡散炉 |
| イオン注入装置 | Alスパッタ装置 |
| 金属膜(3元)スパッタ装置 | Poly-Si用減圧CVD装置 |
| TEOS-SiO2 & Si3N4用減圧CVD装置 | BPSG用プラズマCVD装置 |
| Si系Reactive Ion Etching(RIE)装置 | Metal系RIE装置 |
| O2アッシング装置 | 異方性ウェットエッチングシステム(TMAH) |
| 電子線描画装置 | g線ステッパ |
| i線ステッパ | レジストコータ・ディベロッパ |
| スピンナー | スプレーコータ |
| プロジェクションアライナ | 両面アライナ |
| コンタクトアライナ(2インチ) | コンタクトアライナ(4インチ) |
| 金線ワイヤボンダー | ダイボンダー |
| ダイシング装置 | 陽極接合装置 |
| 真空対応陽極接合装置 | ウェハプローバシステム |
| 温度可変プローバシステム | Hgプローブシステム |
| 半導体パラメータアナライザ | LCRインピーダンスアナライザ |
| ウェハフラットネステスタ | エリプソメータ |
| 干渉式膜厚計 | 段差形状測定器 |
| レーザー顕微鏡 | 走査電子顕微鏡(FE-SEM) |
| 光学式顕微鏡 | 四探針抵抗測定器 |
| マスク設計システム(Cadence) | 回路シミュレータ(SPICE) |
| プロセスシミュレータ(SUPREM) | 有限要素解析システム(ANSYS) |
| デバイスシミュレータ(SPECTRA) | 3次元光学シミュレータ(TOCCATA) |
ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー
| ICPエッチング装置 | 反応性イオンエッチング装置 |
| XeF2-Siエッチング装置 | 3元スパッタ装置 |
| プラズマCVD装置 | 4インチ水素アニール炉 |
| 4インチ汎用酸化/アニール炉 | 2インチ酸化炉 |
