令和6(2024)年度修士学位論文審査会
2025/2/17~18の日程で令和6(2024)年度修士学位論文審査会が開催されました。
優秀賞特別研究発表賞に十亀龍星さん、中村優斗さんが受賞されました。
プレスリリースのお知らせ
半導体イメージセンサでミクロな世界の化学現象を可視化する~脳機能の解明や医療応用をめざして~と題してプレスリリースを行いました。
このセンサは2µm間隔で2次元に配置されたセンサ画素上に神経伝達物質感応膜として機能する金属薄膜のパターンが半導体技術で格子状に形成されており、水素イオンと乳酸(神経伝達物質)が液中で実際に動いていく様子を画像情報として取得することが可能です。ミリ秒の時間分解能と数ミクロンの空間分解能(髪の毛の約1/17サイズ)を達成し、細胞間で時間・空間的に変化する複数種類の神経伝達物質やイオンの分布の関係を高い時空間分解能で計測することが期待できます。
プレスリリース資料[PDF]
大学WEB
M2 加藤源基さん,D1 Pham Viet Khoaさん の論文がPublishされました
M2 加藤源基さん,D1 Pham Viet Khoaさん の論文がPublishされました。
タイトル:Elastomer-assisted graphene transfer technique for enhanced resonance characteristics in chemisorption-based graphene resonant mass sensors
著 者 :Motoki Kato, Ken Arano, Masato Saito, Toshinori Fujie, Yuki Imaizumi, Tatsuro Goda, Yong-Joon Choi, Toshihiko Noda, Kazuaki Sawada and Kazuhiro Takahashi
掲載紙 :Nanoscale 2025
日 付 :23 Jan 2025
DOI: 10.1039/D4NR04571H
タイトル:Fabrication and characterization of strain-induced graphene for chemisorption-based graphene resonant mass sensors
著 者 :Viet Khoa Pham, Motoki Kato, Jumpei Uesaka, Rintaro Tsubouchi, Kousuke Go, Yong-Joon Choi, Toshihiko Noda, Kazuaki Sawada and Kazuhiro Takahashi
掲載紙 :Applied Physics Express, Vol.17, No.12, 127001
日 付 :9 December 2024
DOI: 10.35848/1882-0786/ad94cc
土井特任助教の論文がPublishされました。
土井特任助教の論文がPublishされました。
タイトル:Titanium nitride electrode-based CMOS multichemical image sensor for high-resolution imaging of neurotransmitter and hydrogen ion
著 者:Hideo Doi, Jumpei Otsuka, Tomoko Horio, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda and Kazuaki Sawada
掲載紙 :Japanese Journal of Applied Physics, No.64, 01SP12
日 付 : 15 January 2025
DOI 10.35848/1347-4065/ad9f6f
Kwon研究員の論文がOnline Publishされました
Kwon Ik Hyun研究員の論文がOnline Publishされました。
タイトル:Machine learning-based wavelength detection system
著者:Ik-Hyun Kwon, Yong-joon Choi, Tomoya Ide, Toshihiko Noda, Kazuhiro Takahashi and Kazuaki Sawada
掲載紙:Japanese Journal of Applied Physics
日付:Accepted Manuscript online 8 January 2025
学部4年生卒業研究発表会
2024年12月25日~26日の2日間、令和6(2024)年度電気・電子情報工学系 卒業研究発表会が開催されました。学部4年生の皆さんはこれまでの研究成果をまとめ発表を行いました。当グループでは、KENNY GELIANTOさんが優秀発表賞、岡本凛太朗さんが最優秀発表賞を受賞しました。
また、終了後忘年会を開催し1年を締めくくりました。
M2十亀龍星さんの論文がOnline Publishされました
2024/12/17 M2十亀龍星さんの論文がOnline Publishされました。
タイトル:Sensitivity Analysis of an Optical Interferometric Surface Stress Ethanol Gas Sensor with a Freestanding Nanosheet
著者:Ryusei Sogame, Yong-Joon Choi, Toshihiko Noda, Kazuaki Sawada, Kazuhiro Takahashi
掲載誌:Sensors 2024, Vol.24, Issue24, 8055
日 付: 2024.12.17
SEMICON JAPAN 2024
2024年12月11日~13日に東京ビッグサイトで開催されたSEMICON Japan2024で研究成果の展示を行いました。
出展に際しては、M1の皆さんがそれぞれブースに立ち来場者に向けて研究説明を行いました。