集積化バイオセンサシステムと次世代MEMS・センサ融合デバイスの実現を目指して

TOPICS

第16回集積化MEMS技術ワークショップ

2025/7/31に横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市)で開催された、第16回集積化MEMS技術ワークショップで研究成果発表を行いました。
 

  1. 四宮 昌幸,崔 容俊,權 益賢,木村 安行,髙橋 一浩,野田 俊彦,澤田 和明,
    フィルタフリー波長センサによる蛍光マイクロビーズの波長と光強度の識別,
    応用物理学会 集積化MEMS技術研究会 第16回集積化MEMS技術研究ワークショップ,
    P11, ポスター,2025年7月31日, 横河電機,東京
  2. 加藤 結衣,崔 容俊,權 益賢,木村 安行,高橋 一浩,野田 俊彦,澤田 和明,
    可視光領域の分光に向けたフィルタフリー波長センサの波長分離検証,
    応用物理学会 集積化MEMS技術研究会 第16回集積化MEMS技術研究ワークショップ,
    P09, ポスター,2025年7月31日, 横河電機,東京
  3. 押野 雅樹,崔 容俊,野田 俊彦,澤田 和明,高橋 一浩,
    アルデヒド機能化ポリピロールを利用した光干渉型MEMSセンサアレイによる多項目マーカー検出技術の提案,
    応用物理学会 集積化MEMS技術研究会 第16回集積化MEMS技術研究ワークショップ,
    P05, ポスター,2025年7月31日, 横河電機,東京
  4. Pham Viet Khoa,吉田 誉,坂井 佐和子,秋田 一平,今泉 祐輝,合田 達郎,崔 容俊,野田 俊彦,澤田 和明,高橋 一浩,
    電流駆動によるマルチモーダルグラフェン共振センサ:周波数・インピーダンス同時計測,
    応用物理学会 集積化MEMS技術研究会 第16回集積化MEMS技術研究ワークショップ,
    P03, ポスター,2025年7月31日, 横河電機,東京

 

OMN2025

2025/7/13-18にタイ チェンマイで開催されたThe 30th Annual of the International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (OMN) 2025で研究成果発表を行いました。

 

  1. Tien Nghi Le
    Specific virus real-time detection in aerosols by surface-functionalized graphene resonant
    mass sensor using optical interferometry,
    The 30th Annual of the International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (OMN) 2025,
    1571142577, ChiangMai,Thailand, Oral, 2025.7.17
  2. Ik-Hyun Kwon
    Highly sensitive acetone gas detection using an optical interferometric surface stress sensor,
    The 30th Annual of the International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (OMN) 2025,
    1571142086, ChiangMai,Thailand, Oral, 2025.7.17

TRANSDUCERS 2025

2025/6/29-7/3にアメリカフロリダ州オーランドで開催されたTRANSDUCERS 2025にて研究成果発表を行いました。
 

  1. Mami Suzuki, Hideo Doi, Hiromasa Ito, Tomoko Horio, Ken Ogasahara, Satoshi Shimizu, Daisuke Akai, Takeshi Hizawa, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, and Kazuaki Sawada,
    REALIZATION OF CMOS-BASED MULTIMODAL IMAGE SENSOR FOR THREE-DIMENSIONAL FORCE AND PH MEASUREMENT,
    The 23rd International Conference on Solid-State Sensors, Actuators, and Microsystems (TRANSDUCERS 2025),
    T4C.01, Orland, Florida, oral, 2025.7.1
  2. Zhi Shun Chew, Hideo Doi, Tomoko Horio, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, and Kazuaki Sawada,
    TITANIUM NITRIDE-BASED CMOS ION IMAGE SENSOR WITH 4.19 μM RESOLUTION FOR BIOIMAGING,
    The 23rd International Conference on Solid-State Sensors, Actuators, and Microsystems (TRANSDUCERS 2025),
    T3P.017, Orland, Florida, poster, 2025.7.1
  3. Viet Khoa Pham, Homare Yoshida, Sachiko Sakai, Ippei Akita, Yuki Imaizumi, Tatsuro Goda, Yong-Joon Choi, Toshihiko Noda, Kazuaki Sawada, and Kazuhiro Takahashi,
    ELECTRO-THERMAL-DRIVEN GRAPHENE RESONANT SENSOR FOR HIGHLY SENSITIVE VIRUS DETECTION,
    The 23rd International Conference on Solid-State Sensors, Actuators, and Microsystems (TRANSDUCERS 2025),
    M4P.022, Orland, Florida, poster, 2025.6.30
  4. Yuto Ishii, Hideo Doi, Tomoko Horio, Yoshiko Noda, Daisuke Akai, Takeshi Hizawa, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, and Kazuaki Sawada,
    CMOS-BASED MULTIMODAL IMAGE SENSOR ENABLING SIMULTANEOUS DISSOLVED OXYGEN AND HYDROGEN ION MEASUREMENT,
    The 23rd International Conference on Solid-State Sensors, Actuators, and Microsystems (TRANSDUCERS 2025),
    M4P.011, Orland, Florida, poster, 2025.6.30

 


 

PAGETOP
Copyright © 集積化バイオセンサ・MEMSグループBioGroup All Rights Reserved.