集積化バイオセンサシステムと次世代MEMS・センサ融合デバイスの実現を目指して

TOPICS

B4配属

2025年度B4が配属されました。
メンバーを更新しました。

D1壬生龍真さん、D3水谷学世さんの論文がPublishされました

D1壬生龍真さん、D3水谷学世さんの論文がPublishされました。

タイトル:Quantitative Assessment of Chl a and b in Spinach Chl Standard Solution Using a Filter-free Wavelength Sensor
著者:Ryoma Mibu, Yong-Joon Choi,* Tomoya Ide, Yasuyuki Kimura,Kazuhiro Takahashi, Toshihiko Noda, Kotaro Takayama, and Kazuaki Sawada
掲載誌:Sensors and Materials, Vol. 37, No. 4 (2025) 1333–1349,S&M3990
日付:3 April 2025
DOI: 10.18494/SAM5455

タイトル:Enantiomer Identification by Applying Electric Fields of Various Intensities to Microgaps Installed in a Gas Flow Channel
著者:Manase Mizutani, Naho Minowa, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, Yoshihisa Suzuki, Kazuaki Sawada, and Toshihiko Noda
掲載誌:Sensors and Materials, Vol. 37, No. 4 (2025) 1299–1310, S&M3988
日付:3 April 2025
DOI : 10.18494/SAM5304

電子情報通信学会総合大会

2025年電子情報通信学会総合大会で野田先生が研究成果発表を行いました。

会期:2025年3月24~28日
会場:東京都市大学 世田谷キャンパス

・野田俊彦
植物体内情報を可視化するCMOSマルチモーダルイメージセンサ
CI-3.災害対策と農畜産業改革を支える半導体技術,CI-3-03
エレクトロニクスソサイエティ,2025年3月25,口頭

PAGETOP
Copyright © 集積化バイオセンサ・MEMSグループBioGroup All Rights Reserved.