2023年度大学院修了式・学部卒業式
2024/3/22 2023年度大学院修了式・学部卒業式が挙行されました。当グループから大学院を修了された皆さんは11名、学部を卒業された方は16名でした。4月からそれぞれ新たなスタートとなります。社会人となられる皆さんの今後のご活躍を期待しています!
B4加藤結衣さんが電気学会東海支部長賞を受賞しました
2024/3/1 B4の加藤結衣さんが電気学会 東海支部長賞を受賞しました。
タイトル:分光に向けたエピタキシャルシリコンウエハ上のフィルタフリー波長センサの作製
受賞日:2024年3月1日
井出さん優秀ポスター発表賞
2024/2/21 東京工業大学で開催された、集積Green-niX拠点成果発表会で井出智也さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました。
会期:2024年2月21日
場所:東工大 大岡山キャンパス 石川台1号館7階754号室
内容:学生RAによるポスター展示+プレゼン発表
タイトル:複数波長の同時観測が可能なフィルターフリー波長イメージセンサの実現とバイオ分野への展開
令和5(2023)年度修士学位論文審査会
2024/2/19-20 令和5(2023)年度修士学位論文審査会が開催されました。
会期:2024年2月19-20日
会場:A2-201講義室
本審査会では、本庄瑠奈さんと蓑輪奈穂さんが揃って、優秀特別研究発表賞 第3位となり表彰されました。
M1十亀龍星さんが第10回(2023年度)応用物理学会東海支部学術講演会発表賞を受賞
2024/1/6 M1 十亀龍星さんが第10回(2023年度)応用物理学会東海支部学術講演会発表賞を受賞しました。
本賞は,2023 年 11 月 3 日に名古屋大学で開催された応用物理学会 SC 東海地区学術講演会2023の発表者の中から,
第 10 回の受賞者が選出されました.
審査対象条件を満足した講演 72 件について,講演会に参加した本学会の会員(東海支部幹事を中心とする合計11名)
による評価を実施し,東海支部学術講演会発表奨励賞選考委員会において慎重に審議した結果選ばれました.
主催者:公益社団法人 応用物理学会東海支部
受賞名:応用物理学会 支部学術講演会発表奨励賞
題目:ガス感応膜最適化による高感度MEMS表面応力ガスセンサ
受賞者:電気・電子情報工学専攻博士前期課程1年 十亀 龍星(香川高等専門学校出身)
共同研究者:崔 容俊、野田 俊彦、澤田 和明、高橋 一浩
TUT WEB: https://www.tut.ac.jp/news/240122-21717.html
応用物理学会東海支部 https://tokai.jsap.or.jp/encouragement.html
令和5(2023)年度卒業研究発表会
2023/12/25-26 令和5(2023)年度 電気・電子情報工学系学部4年生の卒業研究発表会が開催されました。
会期:2023年12月25-26日
会場:A2-101講義室
本発表会では、加藤結衣さんが最優秀発表賞を受賞しました。
第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウムで3名が受賞しました
2023/11/6~9に熊本で開催された、第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウムで3名が受賞しました。
会議名: Future Technologies from KUMAMOTO
第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
会 期: 2023年11月6-9日
会 場: 熊本城ホール
主催者: 一般社団法人 電気学会 センサ・マイクロマシン部門
・五十嵐賞 中村 優斗さん(M1)
論文名:参照電極内蔵型in vivoイメージセンサの製作と行動下マウスのてんかん発作誘発における脳内pHイメージング
共著者:間所 麻衣、堀内 浩、小林 知子、木村 安行、堀尾 智子、土井 英生、崔 容俊、高橋 一浩、野田 俊彦、鍋倉 淳一、澤田 和明
・優秀ポスター発表賞 倉持 圭汰さん(M1)
論文名:空間解像度向上のためのナノポーラスアルミナ薄板を搭載した機能膜型 K+ イメージセンサ
共著者:土井 英生、堀尾 智子、崔 容俊、高橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
・優秀ポスター発表賞 松原 稜弥さん(M1)
論文名:フィルタフリー波長センサによる重心波長の計測法の提案と実証
共著者:崔 容俊、井出 智也、高橋 一浩、野田 俊彦、澤田 和明
SEMICON Japan 2023
2023/12/13-15 SEMICON Japan 2023でブースを出展し研究紹介を行いました。
多くの皆様にブースへお越しいただき、誠にありがとうございました。
会期: 2023年12月13-15日
展示会名: SEMICON Japan 2023
開催場所: 東京ビッグサイト 東1-8ホール
出展場所: 東7ホール ブースNo.7809