髙橋先生の論文がon line publishされました
2019/2/28 髙橋先生の論文がon line publishされました
著者:Kazuhiro Takahashi, Toshinori Fujie, Reina Teramoto, Isao Takahashi, Nobutaka Sato, Shinji Takeoka, Kazuaki Sawada
2018年度 ICGスキー旅行
2019/2/2-3 白馬五竜へスキー旅行に行きました。
スキー旅行は今年度で14回目を迎えます。スキーを楽しみながら、在学生、OB・OG、スタッフとの貴重な交流の場として有意義な時間を過ごしました。
2019 CREST合同チームミーティングin中伊豆を開催しました
2019/1/30-31 中伊豆にて2019 CREST合同ミーティングを開催しました。
JST CREST統合1細胞解析のための革新的技術基盤領域 研究課題「非標識神経伝達物質イメージセンサによる細胞活動可視化システム構築と脳機能の時空間解析」において、山梨大学、生理学研究所と共に共同で研究をしています。
YOUNA先生の論文がon line Publishされました
2019/1/24 LEE Youna先生の論文が IEEEよりon line Publishされました。
タイトル:High-density 2-μm-pitch pH image sensor with high-speed operation up to 1933 fps
著者:You-Na Lee*, Takeshi Araki, Yasuyuki Kimura, Fumihiro Dasai, Tatsuya Iwata, Kazuhiro Takahashi
B4 SYLVIA LOO MEI LINさん優秀発表賞受賞
2018/12/20 平成30年度 電気・電子情報工学系 卒業研究発表会において、SYLVIA LOO MEI LINさんが優秀発表賞を受賞しました。
メンバー更新
2018/10/1 メンバー更新しました。
高橋一浩先生が准教授にご就任されました。
野田俊彦先生が奈良先端科学技術大学院大学からEIIRIS所属の准教授にご着任されました。

野田俊彦先生
D1 土井英生君 優秀論文発表賞受賞
2018/9/1 平成30年度電気学会 センサ・マイクロマシン部門 総合研究会にて D1 土井英生君が 優秀論文発表賞を受賞しました。
タイトル: 電位検出型H2O2イメージセンサを用いた海馬の細胞外イメージング
豊橋技術科学大学 土井英生、奥村悠基、堀尾智子、岩田達哉
山梨大学・愛知医科大学 Bijay Palajuli
山梨大学 小泉修一
豊橋技術科学大学 奥村弘一、高橋一浩、服部敏明、澤田和明
【News&Topics:受賞】
https://www.tut.ac.jp/news/181002-11342.html
【受賞情報】
https://www.tut.ac.jp/other/jyusho.html#anc02