2025(令和7)年度電気学会E部門総合研究会で研究成果発表を行いました。
 
会期:2025年5月29日-30日
会場:千歳アルカディア・プラザ,北海道
 

    1. 筒井 楓, 大石匠真, 崔 容俊, 野田俊彦, 澤田和明, 髙橋一浩,
      伸縮性可変カラーシートに向けたメタサーフェス転写技術の改善,
      2025(令和7)年度電気学会E部門総合研究会 マイクロマシン・センサシステム研究会,
      MSS-25-046,口頭,2025年5月29日
    2. 佐藤諒芽, 本庄瑠奈, 野田佳子, 赤井大輔, 飛沢 健, 木村安行, 崔 容俊, 高橋一浩, 澤田和明, 野田俊彦,
      計測対象の状態変化に対応可能なイオンイメージセンサの作製,
      2025(令和7)年度電気学会E部門総合研究会 バイオ・マイクロシステム研究会,
      BMS-25-019,口頭,2025年5月29日
    3. 加藤結衣, 崔 容俊, 井出智也, 野田佳子, 飛沢 健, 赤井大輔, 木村安行, 高橋一浩, 野田俊彦, 澤田和明,
      フォトゲート型光センサによる波長分離法の提案と検証,
      2025(令和7)年度電気学会E部門総合研究会 マイクロマシン・センサシステム/ケミカルセンサ/バイオ・マイクロシステム合同研究会,
      MSS-25-063,CHS-25-038,BMS-25-025,口頭,2025年5月29日
    4. 大國廣人, 崔 容俊, 井出智也, 木村安行, 髙橋一浩, 野田俊彦, 澤田和明,
      高精度波長検出に向けたフィルターフリー波長センサのバイアス電圧の検討,
      2025(令和7)年度電気学会E部門総合研究会 マイクロマシン・センサシステム/ケミカルセンサ/バイオ・マイクロシステム合同研究会,
      MSS-25-064,CHS-25-039,BMS-25-026,口頭,2025年5月29日
    5. 吉田宇良, 十亀龍星, 崔 容俊, 野田俊彦, 澤田和明, 高橋一浩,
      光干渉型MEMS表面応力センサの高密度アレイ化に向けた水圧転写プロセスの検討,
      2025(令和7)年度電気学会E部門総合研究会 マイクロマシン・センサシステム研究会,
      MSS-25-049,口頭,2025年5月30日
    6. 權 益賢, 十亀龍星, 崔 容俊, 野田俊彦, 澤田和明, 高橋一浩,
      MEMSマルチモーダルセンサによる多項目ガス検出,
      2025(令和7)年度電気学会E部門総合研究会 ケミカルセンサ研究会,
      CHS-25-022,口頭,2025年5月30日
    7. 熊内雄飛, 崔 容俊, 壬生龍真, 木村安行, 高橋一浩, 野田俊彦, 高山弘太郎, 澤田和明,
      植物の光環境最適化を実現するクロロフィル,カロテノイドの検出法,
      2025(令和7)年度電気学会E部門総合研究会 ケミカルセンサ研究会,
      CHS-25-030,口頭,2025年5月30日
    8. 相澤文克, 崔 容俊, 井出智也, 野田佳子, 飛沢 健, 赤井大輔, 木村安行, 高橋一浩, 野田俊彦, 澤田和明,
      光計測法によるpHと波長の検出可能なセンサの提案と製作,
      2025(令和6)年度電気学会E部門総合研究会 ケミカルセンサ研究会,
      CHS-25-031,口頭,2025年5月30日