トピックス
第4回TUT-OPERA Webinarで澤田先生が講演しました
2021/12/9 第4回TUT-OPERA Webinarで澤田先生が講演しました。
豊橋技術科学大学OPERAで第4回TUT-OPERA Webinarが開催され、澤田先生が講演しました。
・日時:2021年12月9日(木)15:00-17:00
・タイトル:多細胞連関の解明を目指すマルチモーダルイオンイメージセンサ
・https://www.tut.ac.jp/news/211215-14141.html
澤田先生がIEEE MEMS2022で講演します
澤田先生がIEEE MEMS2022でPlenary Presentation を行います。
タイトル:CMOS BASED ION IMAGING SYSTEM
会議名:The 35th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems ( IEEE MEMS 2022 )
会 期:2022年1月9日(日)-13日(木)
会 場:東京国際フォーラムおよびオンライン(HYBRID)
実践MOT(技術経営)講座先端技術見学会でデモをしました
2021/11/2 東三河広域経済連合会、東三河産業創出協議会主催 東三河産業アカデミーの人材育成セミナー「第8期 中小企業のための実践 MOT(技術経営)講座-ニューノーマル時代のイノベーションと商品開発!!!-」の第6回講義がエレクトロニクス先端融合研究所で開催され、見学対応をしました。本MOT講座は、社会構造が変革する時代、商品開発に成功するための、様々なMOTの視点を習得することを目的とした全8回のコースです。
本講義では「豊橋技術科学大学 先端技術見学会 -Society5.0社会を担う半導体センシング技術-」と題し、澤田先生、野田先生による半導体開発やセンシング技術に関する説明を受けた後、2班に分かれてLSI工場内の半導体製造設備群やセンシングデバイスのデモンストレーションを見学、体験いただきました。
電気学会E部門総合研究会で研究成果発表をしました。
2021/7/26 電気学会 令和3年度E部門総合研究会で研究成果発表をしました。
開催日程:2021年7月26日(月)~27日(火)
開催方法:オンライン、口頭発表
- ○坪内麟太郎,上坂淳平,郷 幸佑,野田俊彦,澤田和明,高橋一浩
歪み印加手法を用いたキャビティ封止型グラフェン共振器の fQ 積向上にむけた検討
令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会 マイクロマシン・センサシステム研究会,MSS-21-046, 2021.7.27 - ○和田 武,和田凌明(豊橋技術科学大学),水谷学世,鈴木誉久(新東工業株式会社),崔 容俊,高橋一浩,澤田和明,野田俊彦(豊橋技術科学大学)
ガス透過性制御素子と組み合わせたガスセンサの検出特性の検証
令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会 ケミカルセンサ研究会,CHS-21-024,2021.7.27 - ○辰巳幸弘,堀尾智子,村上健介(豊橋技術科学大学),小笠原健,清水 聡(東邦化成株式会社),崔 容俊,高橋一浩,野田俊彦,澤田和明
溶液中における圧力―イオンイメージセンサの動作確認
令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会 バイオマイクロシステム研究会,BMS-21-029,2021.7.27 - ○泉保賢汰,吉田太一,本庄瑠奈,戸田清太郎,堀尾智子,木村安行,崔 容俊,高橋一浩,高山弘太郎,澤田和明,野田俊彦
植物用刺入型イオンイメージセンサによる茎内イオン分布計測の検証
令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会 バイオマイクロシステム研究会,BMS-21-031,2021.7.27 - ○間所麻衣,木村安行,堀尾智子(豊橋技術科学大学),堀内 浩,石田順子(自然科学研究機構 生理学研究所),崔 容俊,高橋一浩,野田俊彦(豊橋技術科学大学),鍋倉 淳一(自然科学研究機構 生理学研究所),澤田和明(豊橋技術科学大学)
マウス自由行動実験に向けた刺入型pH イメージセンサの計測システムの改良
令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会 バイオマイクロシステム研究会,BMS-21-032,2021.7.27
D3土井君が講演を行いました
2021/7/8 JST OPERAマルチモーダルセンシング共創コンソーシアム第3回RAセミナーでD3土井英生君が講演を行いました。
会議名:第3回RAセミナー
日 時:2021年7月8日(木) 12:30-13:00
タイトル:非標識カルシウムイオンイメージセンサの開発と脳神経組織への応用
国際会議TRANSDUCERS2021で2件受賞しました
2021/6/25 TRANSDUCERS2021(会期2021.6.20-25)で2件受賞しました。
TRANSDUCERS2021 Award Winners
Outstanding Paper Award Winner Poster Presentation Category
Chinatsu Kawakami, Shirlyn Eng Shu Ying, Tomoko Horio, Hideo Doi, Yong-Joon Choi, Kazuhiro Takahashi, ○Toshihiko Noda, and Kazuaki Sawada
MULTIMODAL NEUROTRANSMITTER IMAGE SENSOR WITH LATERAL ION DIFFUSION SUPPRESSOR
【News&Topics】
https://www.tut.ac.jp/news/210629-13813.html
【教員の受賞情報】
https://www.tut.ac.jp/other/jyusho.html#anc01
Outstanding Paper Award Winner Oral Presentation Category
Kotaro Sakamoto1, ○Mai Madokoro1, Hiroshi Horiuchi2, Junko Ishida2, Tomoko Horio1, Yasuyuki Kimura1, Takeshi Hizawa1, Yong-Joon Choi1, Kazuhiro Takahashi1, Toshihiko Noda1, Junichi Nabekura2 and Kazuaki Sawada1
1Toyohashi University of Technology, JAPAN and 2National Institute for Physiological Sciences, JAPAN
NEEDLE-TYPE 5-µM PIXEL PITCH Ph-IMAGE SENSOR AND IMAGING OF PROTON EMISSIONS IN THE CEREBRAL CORTEX
【News&Topics】
https://www.tut.ac.jp/news/210629-13809.html
【学生の受賞情報】
https://www.tut.ac.jp/other/jyusho.html#anc02
D3土井英生君がエフエム豊橋に出演しました
2021/6/19 D3土井英生君が地元FMラジオ局のエフエム豊橋に出演しました。
地元FMラジオ局のエフエム豊橋(84.3MHz)とのコラボレーションにより、本学の研究・教育活動を、広く皆様に紹介する番組「天伯之城 ギカダイ」を、毎週土曜日の夕方5時過ぎに放送しています。
番組では、エフエム豊橋の人気パーソナリティ渡辺欣生(わたなべ よしお)さんが、本学のいろいろな研究室、サークルなどを訪問し、普段、素朴に思う技科大の「なに?なぜ?どうして?」を分かりやすく紹介します。
2021年6月19日(土)17時過ぎの放送予定は以下の通りです。
出演者:電気・電子情報工学専攻 博士後期課程3年 土井 英生
タイトル:「イオンイメージセンサ技術の生理学応用を目指して」
放送局:エフエム豊橋(84.3MHz)
放送時間:土曜夕方17時過ぎより
番組名:「天伯之城 ギカダイ」(「84の3(やしの実) ウェーブ THE BURRN(ザ・バーン)」内)
【放送一覧・音声配信】
「天伯之城 ギカダイ」 https://www.tut.ac.jp/cast